福岡色彩文化研究会は今年の春から九産大の学生さんたちと、
「まちづくりプロジェクト」に関わって活動しています。
美しく、心地よい風が吹く抜ける香椎宮参道・・・
こちらは香椎商店街。ちょっとさみしい??
この商店街入り口の露店、大豆、白豆、トラ豆、小豆、
キビ、玄米、もち米・・・
スーパーには売ってない食材を売ってます。
中に入っていくと、生鮮食品、てんぷら等々・・・
なんでも揃っちゃう、便利な街です。が・・・・・。
ちょっと元気がないかな??
区画整理は進んではいますが、うむむ・・。
ここは香椎宮、参道、商店街、香椎花園、よ~~く見ると、
ほかには無いものをたくさん抱えている街です。
でも、なんだかちょっと元気がない?
住民の皆さん、商店街のみなさん、九産大の学生、先生、
造形短大の学生、この地域に関わりのある人、
そして、福岡色彩文化研究会のメンバーで、
香椎を「福岡の中の気になる街の一つ」に、「観光名所にしたい!!」って、
思って、活動しています。
もっと、もっと、今より愉しめる街に.。
高齢者も若い人も、子供も、ママも、誰もがホッとしながらも、
わくわく気分も味わえる、そんな街に・・。