夏休みの宿題お助けカラーワークショップ | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

13時から、大名あすみんで開催。


福岡色彩文化研究会の主催です。


告知期間が先日の「福岡・博多の色」と重なり、参加親子は7組。


でしたが、


すべてブログからのご参加でした~。



色楽


夏休みの自由研究にそのまま使えるワーク。


副代表の久保田みき のオリジナル教材です。


彼女は当研究会でも屈指のアイデアマン、教材も


ユニークでハイセンスです!


*教材にご興味ある方は福岡色彩文化研究会事務局まで


お問い合わせください


info@color-shikiraku.com 桑野優子まで。



この他、ママのカラー診断やカラーサンド(色の砂)は、


震災チャリティに関しては、また後日、ご報告します。


参加くださった皆様、ありがとうございました。