日本の伝統色雨が続きます 湿っぽい夜、こんばんは、福岡カラー教室の色楽です。今日は福岡色彩文化研究会のメンバーと日本の伝統色を生で見る為に、能楽鑑賞に行きました。650年前から継承されている能楽。舞台や衣装などに日本の伝統色が…現代の色遣いとはかなり違います。日本の伝統色には、それぞれ深い意味が有りますし、衣装に使われている色は、感情や身分を表します。これって、現代にも活かせる色彩心理では?福岡色彩文化研究会の研究テーマに提案していきたい分野です。