色の教科書作ります! | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

気持ち良い~~福岡の空。


こんにちは、福岡カラー教室の色楽です。


短大の色彩構成の講義を今年から担当します。


今までは、カラーコーディネートの実践的な講義のみでしたが、


今年は基礎的な内容もさせていただきます。


そこで、


「色の教科書」を作りました。


様々な文献を参考に、四苦八苦しながら今日、入稿してきました。



福岡・カラー教室&カラープランニングオフィス色楽(しきらく)-DVC00188.jpg


「色の教科書」は、自分で切って、貼って、塗って、


初めて完成する方式です。


講義に出ないと完成しないようにしていますにひひ


講義の受講希望は120名、


2クラスに分かれて講義します。


この教科書は短大の講義で使用する目的で作りましたので、


私が黒板に板書した事も書き込みます。


マニアックな教科書ですね・・・・うふ。


色楽のカラー教室の生徒さんで希望される方には、


お分けしますが、そんなに楽しい内容ではないかも??


基礎ですからね。


とりあえず、来週初めに完成しますシラー