JR博多シティカラーリサーチ第二弾 | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

やっと春とおもいきや今日も最高気温10度?


寒い福岡からカラー教室の色楽です。


今日はJR博多シティカラーリサーチ第二弾、


阪急百貨店のリサーチをリポートします。



福岡・カラー教室&カラープランニングオフィス色楽(しきらく)-DVC00130.jpg


阪急は以前にも紹介しましたが、ピンク・ピンク・ピンク


ちなみに本店はパープルです。


若い女性を思いっきりターゲットにしている感じが


ひしひしと伝わってきます。



福岡・カラー教室&カラープランニングオフィス色楽(しきらく)


1階から3階くらいまではピンクが目立ちますが、


上層階はベージュ系、オフホワイトが目につきます。



福岡・カラー教室&カラープランニングオフィス色楽(しきらく)

メンズフロアは高級感漂うパールホワイト系。


照明の反射でキラッと光っています。


阪急上層階のリサーチは


カラーリストとして活躍中の山部香澄さん です。


彼女のブログにもリサーチの記事があります。


http://ameblo.jp/achieveyourgift/entry-10835829181.html


1階から上層階の5~8階は取り立てて他の百貨店と違う!!って


感じは正直しませんでしたが、


9階、10階に飲食フロアはちょっと興味を惹きます。


次回は飲食フロアのレポートをさせていただきます。