光があって、色が見える | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

春の柔らかい風を感じられる福岡から、


おはようございます、福岡カラー教室の色楽です。


ほとんどの色の教科書の冒頭に、


「光があって色が見える」と、書かれています。


普段当たり前のように見ている、色。


ついつい光の存在を忘れてしまいがちです。


夜でも昼間のように光があり、色が見える現代は


電気の有り難さも忘れてしまいがちです。


たくさんの色を見ると、楽しい、わくわくする、幸せ~と


感じる方が多くいらっしゃいます。
福岡・カラー教室&カラープランニングオフィス色楽(しきらく)-100820_014259.jpg

色が豊富にあること、色を感じられることは、人に幸福感を


与えてくれるようです。


光があって、色が見える、色を感じられる。


気持ちが豊かになる・・・・。


少しでも早い、電力の復旧を願っています。