福岡からでーす

こんばんは

女性は男性に比べて色に敏感に反応します。
また識別能力も有ると言われています。
その要因として、
男性より美を追求する気持ちが強く、
頻繁に鏡見て、自分の顔の色や、似合う色を確認するから…
また母となった時、
子供の顔色の変化から体調を伺うから…
と言われています。
確かに頷けます。
子育て中は、自分の顔の色を
じっくり眺める余裕が無いことも有ります

かくいう私も、
顔色は仕事柄、最低限チェックして講座に臨みますが、
乾燥の強い冬、
脚の皮膚の色合いが悪い事に気が付き、
慌てて保湿クリームを塗りました。
赤みの少ないペールトーンになっていました。
ヤバい
