バランス良い? | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

昨日はたくさんのお誕生日メッセージを頂きましたニコニコ

ありがとうございました。


一夜明けた今日もまたメッセージをいただき感激しています!


昨日、夫からのプレゼントはコレ、



福岡・色彩心理の教室&相談室 色楽(しきらく)-101007_150712.jpg



ご存知の方も多いと思いますが、


”POWER BALANCE”


スポーツ選手、サーファーの方などが


多く愛用しているグッズです。


不思議、不思議、コレを付けると


私の倍はある夫の拳で、


手の平をグーーーーっと押されても


バランスを崩すことなく立っていられます。


何で?


何事もバランスが大事!


色もバランスです。


一色なら、美しいと感じられる色も、


隣に来る色であれ?不快な印象に・・・。


バランスが悪いのですね~。


心も身体も、色も食事もバランスですね。


バランスの良い一年を送りたいです。