もっと色物になりましょう! | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

今日は、
福岡夫婦問題カウンセラー協会の会長であり
、婚活アドバイザーや
恋愛カウンセリングの
仕事も熟していらっしゃる玉井洋子さんが
主宰する
ワイズスクールで
カラー講座をさせて
頂きました。
20代後半から30代後半の
女性達。
皆さん、清楚で品があり、今時の女性の
強引さ、肉食っぽい
感じもなく、
会場の空気は爽やか。

今日は、
パーソナルカラー
診断をさせて
頂きましたが、
ほとんどの皆さん一様に
控え目な色を
身につけて
いらっしゃいました。
お話を伺うと
もちろん、それぞれに
個性が有ります。
それが少し表面に
出ても良いのでは?
と感じました。

服の色としては、
白黒ベージュグレーは
スタイリッシュで
素敵な色ですが、
もっと、その人らしさが
表せる色、内面、
心を表せる色を
身につけても
良いのでは?
全身に纏うのではなく
インナーやちょっとした
アクセサリーから
赤やオレンジ、
スカイブルーなど
色味のある色を
取り入れてみて
下さい。
きっと世界が
変わりますニコニコ