ワールドカップの見所 | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

もちろん、寝不足ですショック!
開幕以来、
毎晩のようにサッカーです。
というか、
私は試合内容より
各国のユニフォームを見て愉しんでいます。
福岡・似合う色が見つかる、色選びが上手になるカラー教室、色楽(しきらく)-100624_221648.jpgこのユニフォームを見て
驚きました。
これ黄緑?
リーフグリーン?
グランドの芝のグリーンと重なるやん!
あらら、見づらい…ショック!
これは作戦でしょうか?

ユニフォームや国旗には
文化を感じます。
毎シーズン、トレンドカラーが変化し
発信力の強い日本の
ユニフォームも
トレンドにとらわれない
スタンダードカラーの
ブルーが使われています。
安心出来る、信頼出来る
ブルーを見て、
思わず応援したくなります。