夫婦問題にも色が役立つ? | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

以前から、ブログでも時々取り上げていますが、


『環境の色彩』は人間にとって、とても重要です。


毎日過ごす、住まいの色は


人間の心や体に少なからず影響を及ぼすと


言われています。


リラックスすることが、主な目的のリビングルームが、


落ちつかない色や柄で構成されていると、


かえって疲れますし、会話の気力も失われます。


そんな空間ではテンションも下がる一方。


楽しいはずの家族との時間も苦痛になるかもしれません。


あなたのお住まい、どんな色ですか?


6月17日(木) AM10:00~


アミカス2階 視聴覚室にて


今日から実践!夫婦円満講座』が開かれます。


色楽はそこで、


色彩心理 夫婦円満に役立つ色は?』


という講演をさせていただきます。


ご興味ある方は、是非お越し下さい。


たくさん、ご質問もお受けします。


お申し込みは


福岡夫婦問題カウンセラー協会 


担当:谷崎 08033721411


お待ちしています!