恋も色も正反対だから気になる? | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

わぁラブラブ!反対色のコントラストに思わずパチリカメラ
色楽(しきらく)  福岡カラー&ファッション研究所-100509_144042.jpg紫と黄色
正反対の色、印象も。
紫は内に秘めたエネルギーでカリスマ性を…
黄色はオープンで
外に発信していくパワフルさ…
正反対だから刺激的に
印象的に強く激しく美しく響き合う色と色。
恋も共通するところが有るように思います。
自分に無いものを持っている人に、
時に反発しながらも
気がつけば、惹かれ合うラブラブそんな経験ありませんか?反対色は馴染みの良い
落ち着いた雰囲気は作れませんが、
刺激的で魅力的な雰囲気は作り出します。
忙しい毎日を送っている方には
反対色コーディネートは、特に室内、インテリアにはお勧めしません。
プライベートタイムもリラックス出来ませんからねニコニコ五月病気味の方は
反対色コーディネートで
脳を視覚から刺激するのも良いかもにひひ