りんごって何色? | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

ある方から
出産祝いのお返しを
頂きました。
最近、気になっている
紅茶を頂いて、
タイムリーで、
『あら、うれしいラブラブ
って感じでボックスを
開いてみると
色楽(しきらく)  福岡カラー&ファッション研究所-DVC00046.jpg何の紅茶?
よ~く見ると
『appletea』
職業柄、何でもまず色で
推測してしまいます。
appleってりんごリンゴよね~?
こんな色かな?
私の中のりんご色では
なかっただけですが、
うむ(-_-)
ちょっと残念に感じました。
日本人の色のイメージではりんごは『赤』が圧倒的ですが、
欧米では『グリーン』
青りんごが定番だそうです。
きっと飲めば、
appleを感じさせてくれると期待して今夜ゆっくり。