色には関係ない話 | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

これは私の感覚ですが、
色楽(しきらく)  福岡カラー&ファッション研究所-DVC00009.jpgいつもこの写真のカップで、
コーヒー飲みます。
カフェラッテ飲みます。
時には牛乳も飲みます。
でも
紅茶は飲みません。
緑茶は飲みません。
なんで?
なんとな~く違うなって。この形では紅茶は美味しく飲めないなって…
このカップの色、
アイボリーは
ティーカップにも
ある色です。
だから、ポイントは色じゃなく
『形』です。
毎日毎日、色の話をしてきましたが、
このカップを眺めていて
ふと、色以外のとこに
あれ?って思いました。
皆さんのカップの形は?
コーヒー専用、
紅茶専用って有りますか?