日記を色で書いたことありますか?その日の気分を色で表わす。
文字にすると、なんだかカッコつけたり、
取り繕ったりしてしまいませんか?
色はカッコつきませんから、素直な自分が
ス~っと出て来ますよ。
「カラーダイアリー」
画材は色鉛筆より、クレヨンやパステルがお薦めです。
面倒臭がりではない方は絵の具を。
絵の具は筆を使わずに指を使って塗って下さい。
これが最も本能が表れるといわれています。
毎日、ほぼ同じ時間に周りの音を消して、
一人になって、出来る限り「無」の状態になって、
色を見てください。
例えば、12色入りのクレヨンや絵の具をみて、
パッと目に入った色を塗りましょう。
考えたりしないで下さい。ピンときた色を選びます。
そして、写真のように同じ枠に同じ形、その中に
色を塗ります。
これを続けると、日々の心の変化や体調の変化が
次第に見えてきます。
やってみませんか?
詳しくお知りになりたい方は、色楽まで
心の健康診断、健康のバロメーターにもなりますよ。
カラーダイアリーは最低30日間、付けていただくことが
必要です。合計で30日間あれば、1,2日程度空いてもOKですが、
15日間、20日間等では読み解きにくい場合があります。
又、是非やってみたいという方は色楽にて
所定のフォーマット、画材を準備しお送りすることも
出来ます。(解説付き、有料)
上記のアドレスにお問合せ下さい。