北九州市・小倉ファッショントレンドカラーリサーチ | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

昨日行ってまいりました、小倉


リバーウォークとJR小倉駅と2箇所。


2,3日でグッと秋めいてきたので、70%の方が


長袖で、半袖の方もベストの重ね着が多く見られました。


リバーウォークでは夏には見られなかった「ベージュ」が増加、


皆さん、やはり秋色を意識していらっしゃるのでしょうか?


10代後半から20代前半の女性に多く見られたのは、


黒のトップスに、バッグがショッキングピンク、又は


ピンクの柄物。


JR小倉駅は乗降客が多く、100名リサーチもあっという間でした。


こちらはトップスにピンクを着ている方、パープル


グリーンといった鮮やかな色が多く見られました。


晩夏にトレンドカラーとして、ショーウィンドウでは多く見られた


パープルピンクは、秋を迎え、ようやくマーケット(市場)でも


見られるようになったように感じました。


編集メンバーをさせて頂いている同じアメブロの「色彩ニュース」で


イタリアのカラーリサーチを掲載しています。


ご興味ある方はご覧下さい。


http://ameblo.jp/personalcolor/entry-10342431458.html