昨日は福岡県久留米市に行き、駅前やバスセンターでトレンドカラーリサーチを実施しました。
久留米は大学がいくつも有るので学生の姿も多く、また地元の企業や営業所なども有るので、キャリアウーマンの姿もちらほら。
また西鉄の電車とバスが乗り入れているので、やはり乗降客で平日昼間の地方都市としては賑やかな印象でした。
トレンドカラーは福岡都心と大差のない結果でした。
私が最も驚いたのは、バスセンター内のミスドに高齢の方々がたくさん集い、すごく楽しそうにお喋りしていらっしゃったことです。
福岡都心のミスドはやはりOL、学生、サボりの女子高生や若いママが中心です。
が、久留米のミスドと、その周辺はかなり平均年齢が高く、60代から70代といったところでしょうか…今回のトレンドカラーリサーチとしては対象を10代後半から30代前半にしているので、数字は取れていませんが、おばあちゃん達はなかなかカラフルでしたよ~。
高齢化社会に進んでいるという日本の現状を久留米で体感出来ました。
今日は熊本市に行き、トレンドカラーリサーチです。おしゃれな男性が福岡より多いという噂もある熊本。楽しみです(^-^)ノ~~