私が小学生の頃、ニットデザイナーの母が(78歳の現在も現役です)
「お盆を過ぎたら半袖は着ないのよ。もし、半袖を着るなら、上に
何か羽織りなさい。」
そう言って服装で季節を感じる習慣を教えてくれました。
服好きの私は母の教えの通り、そうやって少々暑くても
お盆過ぎには長袖、半袖に羽織モノで過ごして来ました。
が、しかし~~~~、ここ数年の夏は暑すぎて・・・
お盆過ぎには秋を感じさせる服装をしたいのですが、
この暑さでは逆に周囲に不快感を感じさせるような・・・
でもでも、真夏のスタイルはしたくない。
デザインは夏でも、色が秋なら、パット見の印象は
秋です。
無理をしない秋のスタイリングを楽しみましょう!
同ブログ内で「色彩ニュース」の編集員もしています。
そちらにもどうぞいらしてください。