田畑の緑は癒やし系? | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

明日から夫の実家に帰省します。
夫の実家は水が豊かで田畑の広がる田舎町です。コンビニも信号もなかなか見当たらないほど。

私は商業地区で育ち、東京で学生時代を過ごし、大阪のアパレルメーカーに在籍。

12年ぶりに帰郷した地元は、急速に発展していて都会の様相…

そんな環境で過ごして来た私にとっては田畑の緑は決して、懐かしさを感じさせたり、癒されたりするものではなく、嫁として振る舞わねばならない数日間を覚悟させる色です。

色に対する心理的イメージは、ある程度は特定出来ますが、やはり個人の体験、環境、立場から来るイメージは様々です。
車窓から田畑の緑が見え始めると、自然に背筋が伸びて来ます(^_^;)

私にとって緑は癒やしではないようです。