ある調査結果で、国や宗教が違っても
色の好みに大きな違いはなく、
ベスト3は常に赤、青、緑
この3色の順位が入れ替わることはあっても、
他の色は上位に上がってこないそうです。
アジア地区、南米地区、北欧等々・・・
そして、好まれない色の代表は黄、オレンジ
この2色は幼児期の子供が好む色です。
赤は太陽、血液
青は海、空、水、
緑は植物、
人間の命の源に関わる色だから、人種や環境、宗教に
関係なく人々が好むのでしょうか?
この3色は色の光の3原色でもあります。
人間の基本と、色の基本がやっぱり一緒?