テンション高まるトマト | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

梅雨に入ると、なんだかやっぱりブルーになります。


こんな時テンションを上げる方法の一つに色が

やっぱり!?登場します。

インテリアカラーの記事でも書きましたが、

色は見えていなくても、体は少なからず

色の影響を受けます。

インテリアより、もっとダイレクトに来るのは、食べ物。


そこでトマト!

トマトの赤を目で見て口に入れて体内へ、

食べる前よりテンション上がりますo(^▽^)o

生命力を感じさせる赤は、テンションを上げるには

ナンバーワンの色です。

梅雨の湿っぽい空気に自分を追い詰めるように


気分になったら、色楽(しきらく)  福岡カラー&ファッション研究所-CA330035-0001.JPG


オレンジを食べたり、飲んだりしてみてください。

ま、いっか、っていう楽観的な気分に。



色楽(しきらく)  福岡カラー&ファッション研究所-CA330036-0001.JPG



試してみてください。