保育園に通う息子が、幼児特有の菌をもらってきて感染、
あぁ~~~仕事どうする???と思いながら小児科へ。
思ったほど重症ではなく、2,3日で保育園の登園もOK!
抗生物質をもらって、帰宅。さっそく薬を・・・え?スゴイ色?
写真より本物はもっとビビットなピンク。
大人のようにサラッと白湯で飲めないので、いつも少量の水で練って
口に運ぶのだけど、ギョエ~練ると一層濃い色になった。
薬は直ぐに効いて、息子は元気すぎるほど復活。
親の私がええええええ~!!と思う色でも息子は全く動じず、
逆に「イチゴ、イチゴ」と喜んで飲む。
私が子供の頃の薬より、最近のはかなり味が改良され
飲みやすいらしいけど、色を見て私は一瞬、人工着色料、体に悪そう~~と
おののいてしまうけど、当の本人が喜ぶのだから仕方ない、まいっか。。
やはり、子供が好む色と大人の好む色は違う・・・・・・・うん。
