放射線治療についてメモ | ザクロのブログ

ザクロのブログ

心と身体とつながって毎日をていねいに。 乳がんをきっかけに前よりもっと健康に ♪

放射線治療が終了し今さら感もありますが、調べたことをまとめてみました。


数値や確率をどうとらえるかって難しいですよね。どんな数字であれ、自分がどこに当てはまるかはわからないから。


私は元々あまり数字に興味がないし苦手な故こだわらない方ですが、おおまかな知識としてはおさえておきたいなと思いました。自分の忘備録および、怠くて自分では調べられない人が参考までになんとなくおさえておこうかな程度のまとめですので、ご了承ください。正確なデータ等を詳しく知りたい人は学術論文などなどご自身でお調べ下さいね!


 



丸ブルー乳房温存術後の放射線治療の目的

乳房内のがんの再発を減少させること。


 

丸ブルー放射線治療の再発予防効果

様々な研究の数字がありますが、

10年後に再発した人のうち、放射線治療をしなかった群が35%だったのに対し、放射線治療をした群では10~19%だったのとのこと。研究によって数字は違いますが、私の放射線科の主治医に聞いてみると大体1/3位リスクを減らせると言っていました。

 

放射線使用を併用しなかった場合に比べて再発を1/4~1/20まで減少したという報告も。(しかし「放射線治療の併用は生存率の向上には寄与しない」という記述もありました。どういう意味だろう??)


 

丸ブルー作用機序

直接作用:放射線照射にてDNAにダメージを与えてがん細胞を破壊する。

関節作用:放射線が細胞内の酸素を活性化させる(活性酸素:フリーラジカルとなる)ことによってもDNAに損傷を与えます。治療効果の2/3は間接作用によるものだとか。

 

放射線治療は、正常細胞とがん細胞の放射線感受性の差を利用している。がん化した細胞(腫瘍組織)の方が修復力が弱く、回復するのに時間がかかります。1日1回の連日照射により、腫瘍組織は細胞周期内の最も損傷を受けやすい時点で放射線に暴露される可能性が高くなり、修復を待たずに死滅していくのだとか。ちなみに「細胞死」とは増殖能力がなくなることを指します。


週末の治療を休止する2日間では、正常細胞の回復をはかる効果もあるようです。正常細胞の傷ついたDNAは通常は細胞内の酵素や免疫機能によって、がん細胞への進展が抑制されています。



 

丸ブルー副作用

急性期:皮膚炎。食欲 不振や全身倦怠感等(放射線宿酔)が出現する場合がある。

晩期:照射によって微小血管系や間質結合織に炎症が生 じ、肺炎などをおこす場合がある。





四角グリーン思ったこと、体験

私が体験した副作用は、とにかく倦怠感。

働きながら治療する人もいるし、感じ方は人によって違いますよね。

私は、治療終了後の翌日もどっと怠さが出てほぼ1日寝ていました。少しずつ抜けてはきてるけど、やっぱりまだ怠いです。

作用機序とかをみていると、いくら正常細胞とがん細胞は違うといってもやはり正常細胞にもダメージはあるわけで。生じた活性酸素が治療してくれているとはいっても、なるべく早めに退散願いたいなと思いました。(どの位活性酸素が必要なのかとかは、ネット検索では調べきれませんでした。)免疫力アップとデトックスはやっぱり重要かもニコニコ