おめでとうございます!!! | 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

こんばんは(^^)
6月を目の前にして
今日はちょっと梅雨っぽいような
雨が降る東京でした。
でも梅雨より
気温が低かったかな?
4月くらいの気温の地域も
あったみたいなので、
風邪とか気をつけてくださいm(_ _)m

コメントを読んでいたら
教育実習のことを
書いていた人がいて、
私と同じ代の人たちが
就活や卒業に向けて
踏んばってるんだってことを
実感しました。

前も書いたけど
就活は本当に大変だと思います。
面接も一つの形じゃ無くて
グループ面接だったり
一人一人の面接だったり
グループ討論とかプレゼンとか
面接の前にいろいろなことが
組み合わされていたり…
驚くような質問もあると
聞いたことがあります。

こういった経験を持つ人達は
本当にたくさんの感情を
体験していると思うんです。
ドラマや映画は
その人たちに
観てもらうんだと考えると…
この仕事に必要だったり
ふさわしいだけの引き出しが
自分の心にあるか?って考えたら
全然ないなぁと思うんですよね。

だからこそ、
引き出しがある人とか
そのために努力をしている人は
本当に凄いと思うんですけど、
ドラマ「お迎えデス。」で御一緒してる
福士蒼汰くんは、
今も、既に英語とか格闘技とか
引き出しが多いんだけど、
さらにそれを増やしていこうとか
生かしていこうって気持ちが
すごく強いかたです。

「こうなるといいな」と思う状態から
実際に実行するのって、
すごく大きな一歩だと思うんですよ。
私とか本当に
思うだけのことがめちゃめちゃ多いので、
その一歩を実行してる蒼汰くんは
本当に凄いと思います。

そんな蒼汰くんが、
今日は23歳のお誕生日を
迎えられました…!!!
本当におめでとうございます(*^-^*)










私が蒼汰くんを初めて拝見したのは
映像の中だったので、
今「円と幸」として
バディを組ませていただいてることが
とても不思議なんですけど、
この現場にいるからこその刺激が
本当にたくさんあるんですよね。
穏やかで優しい現場の空気は、
蒼汰くんが座長だからこそだと
思います。
素敵な23歳でありますように…!

明日はいよいよ
5月ラストの一日!
九州地方の方々は
梅雨入りを前にして
いろいろな準備をされてると思います。
季節の変わりめで
気温の変化もあると思うので
お疲れをためないよう
気をつけてくださいね。
ごきげんよう(*^-^*)


*… tao …*