ふたつの世界。 | 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

こんばんは(^^)

新しい一週間、

そして10月最後の一週間が

はじまりました!

びっくりするくらい肌寒い時と

意外にあったか~い時、

両方あるので

着るものを選ぶのが難しいですよね。

特に学校行事とかだと

汗をかくくらい動いたあとに

意外な場所で

じっとしてなきゃいけなかったりするから、

思わぬところで冷えたりしないよう

気をつけてください(^^)


私は今日、2つの世界の時間を

生きてきました。

今まで同時進行での撮影は

経験がありましたが、

1日の間に違う役を生きるのは

今回が初めてだったんじゃないかな?

私は不器用だから、

目の前のことしか出来ないので

1日の間に2つの役の人生を

分けて生きることが出来るのかな、と

行くまでは心配だったんですけど、

よく考えたら

目の前のことしか出来ないのと

周りの環境も物語も全部違うから

混乱する気持ちは

ありませんでした。

でもそれは、

スケジュールを決めるかたや

それぞれの現場のスタッフさんや

キャストの方々が、

送り出したり迎え入れたり

してくださって初めて出来ることなので

すごくありがたいですm(_ _)m


そして昨日は

日曜劇場「下町ロケット」の

第2話が放送されました!

観てくださった方々、

コメントに感想などを

書いて下さった方々、

本当にありがとうございます!(*^-^*)

利菜ちゃんのアイロンは、

とても難しかったです。

かなりバッサバッサした

豪快なアイロンで

家事が出来るのか出来ないのか

どっちなんだ!?みたいな

不思議なやりかたなんですけど、

あの勢いが

利菜ちゃんなのかなぁと

自分では感じていました(^^)


「下町ロケット」の現場は

「まれ」よりも

映画「orange - オレンジ - 」よりも

大人の方々が

とても多いはずなんですけど、

なぜかとても

「青春」の雰囲気がするんですよ!

なんでなんだろう?

その秘密を

クランクアップまでに

探したいなぁと思います(^^)


そして今日の写真は

「まれ」メモリアル@希!

懐かしの桶作家などなど(^^)








まさかここで結婚式を挙げるとは!

そして子育てするとは!

人が生きるって凄いですよね。








































次の写真と、その次の写真は

道の写真に見えるけど、

どこかに希ちゃんがいます(^0^)

どーこだ?(^^)





















よく見ると、いろんなところに

綺麗な自然がたくさんあります(^^)








「一徹~!起きましや~~~!!!」








起きてきた!笑








「まれ」のオールアップから

まだ約2ヶ月で、

放送が終わった9月26日から

まだ1ヶ月しか経ってないんだ!?

と思ったら、

時間の速さと遠さに

今すっごく驚いています!

時間ってすごく不思議。

浦島太郎のような気分です。

ちなみに今、

浦島太郎と打とうと思ったら

浦島太鳳になって

自分で笑ってしまいました(^0^;)

浦島太鳳。なかなか合う気もする…


急に朝晩は気温が低くなってきたので

眠る時は

ふとんなどしっかりかけて、

あったかくしてくださいね(^^)

ごきげんよう(*^-^*)



*… tao …*