こんばんは!
東京で震度5弱の
地震が起きたと聞きましたが、
東京や近い地域にいらっしゃる方々は
大丈夫でしたか?
うちでは、飾ってある小物が落ちたり
エレベーターが止まったりしたようです。
余震とかも心配なので
どうか気をつけてくださいm(_ _)m
増水の影響も続いていて、
救援や支援の活動も
始まったようなので、
出来ることを考えていきたいと思います。
私は今日も「orange」の世界にいて、
作品と監督とスタッフさん達と皆との時間、
一瞬一瞬を噛みしめてました。
時間が過ぎるのが思ったより早くて…
なんだか既に寂しいです。
そして今は、
明日9月13日の日曜日に
「まれ」のファンミーティングが
横浜赤レンガ倉庫イベント広場会場で
行われるため、
東京に戻ってきました!
明日はいろいろな人達が
たっぷりと時間をかけて
登場する一日になっています。
スケジュールを御紹介すると、
朝11時~11時30分
オープニングとトーク&ライブステージ
出演:小林未郁さん、河合夕子さん
昼12時~12時30分
Dance Dance Dance@Yokohama
スペシャルステージ
昼1時~1時30分
「Let's天才てれびくん」スペシャルステージ
出演:大野拓朗さん、てれび戦士
昼2時~2時30分
ザ・どーもくんバンドショー
出演:どーもくん、うさじい、たーちゃんほか
そして、昼3時30分~5 時
「まれ」ファンミーティング
私はここに出演します!
一緒に出演するのは「まれ」横浜メンバーの
鈴木拓さん、柊子さん、中村ゆりかちゃん、
そして横浜で希ちゃんの支えになってくれた
高志役の渡辺大知くん、
大知くんのバンド「黒猫チェルシー」と
高志のバンド「little voice」、
そして横浜少年少女合唱団の皆さん
が出演します!!!
自分で書いてて、もうまんで!
まんでまんでまんっで楽しみやわいね!!!
ドキドキも緊張もしますが、
まず赤レンガ倉庫ってところが嬉しい。
大好きな大好きな横浜の空の下で
観て下さってる方々とお会い出来たり、
高志や大知くんの歌を聴けたり、
横浜メンバーの皆さんとお話できることが
本当に本当に本当に嬉しいです…!!!
それに「天才テレビくん」って
小さい頃ずっと観てた番組だから
同じイベントに名前が並ぶとか
本当に嬉しいし、
どーもくんたちにも会えそうだし、
ダンスまんで見たいし、
「まれ」挿入歌ボーカリストの小林さんに
再会できるのも嬉しいし…
そして実はなんと!!!
オープニングに出演される
「まれ」合唱指導の河合夕子先生は、
私が10歳でミス・フェニックスに合格して
事務所に入った直後、
最初に発声や歌のレッスンを
担当してくださった先生なんです!
「まれ」でお会いしたのは本当に偶然で
8年ぶりくらいの再会だったので、
嬉しくて…!!!
イベントでも御一緒出来るなんて、
あの頃は、想像もしてなかったな…
こんなことも、あるんだな…
なんだか胸がいっぱいです。
遠くに住んでいらっしゃったりして
明日お会いできないかたにも
感謝をおくる気持ちで参加するので、
よかったら応援して頂けると
すごく嬉しいです(*^-^*)
ちなみに雨天の場合は、
「まれ」ファンミーティングだけ
NHK横浜放送局1階アトリウムで
行われるそうで、
詳しくはNHK横浜放送局の
ホームページを見て下さい(^^)
今日で「まれ」の
今週のエピソードが一段落しました。
感想をくださって
本当にありがとうございます!
いろいろ書きたいことがありますが、
今週は仕事の宿題が多いので、
これからまず宿題をしますね。
「まれ」では匠と歩実と徹ちゃんが
おすもうを一生懸命やってるので、
今日の写真は
おかあさん(私)のおすもう姿を(^^)
この写真は小2くらいかな…
結構気合い入った顔してますが、
私は小さい頃のほうが、今より
性格がギラギラ(?)してたんですよ。
負けず嫌いで、
毎日この顔だった気が…笑
おすもうでも、男子とか大きい人に
絶対勝ちたかったな~。
その気持ちは今でも
あんまり変わってなくて、
「まれ」でも成人式後の桶作家で
手前に引いて圭太に勝ったけど、
私の中では「ガチ勝負」だったので
真剣に嬉しかったです(^^)
明日、横浜にいらっしゃる予定のかたは
気をつけていらしてくださいね。
増水や豪雨の影響が
残っている地域のかたは、
疲れがたまっていらっしゃると思います。
本当にどうか、
お大事になさってください。
ごきげんよう…!
*… tao …*