誰かひとりをっちゃ。 | 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

こんばんは(^^)

夏も後半!

学生の人は、そろそろ宿題など

大変な時期かもしれないですね。

疲れをためないように

気をつけて下さいm(_ _)m


「まれ」でとてもお世話になった

輪島大祭は、

22日から始まってます(*^-^*)

コメントにも、その様子を

書いてくださってる人がいて、

それを読んで、

私の心の中のキリコにも

熱い灯りが輝いとるげんよ!

希さんも「祭りおばか」ですが、

私も同じだから、

気持ちが騒いで騒いで

しかたありません。

まんで落ち着かん(@0@;)

どうか素晴らしい祭りの時間が

能登の夏に輝きますように(^^)


そのワクワクした気持ちを

今日は、思いっきり、

この撮影にこめてきました!!!

2016年の、カレンダー♪

おかげさまで今年も

つくることが出来ました(*^-^*)

ちなみに夜は花火大会が見えて、

ものすっごくしあわせでした…!!!

やっぱり夏は、花火やわいね♪









今年はせっかく二十歳なので

ちょっと大人っぽい感じと、

まだまだ子どもの自分、

いろいろなイメージで撮って頂きました。

どうなってるかなぁ…

心配だけど、届きますように…!


自分が表現したことが

どうか誰かに届いてほしい、

ということは

本当に毎回願うし、

この仕事をしてる以上

ずっとずっと

願い続けることだろうなと思います。


だから今日オンエアされた「まれ」での

「誰かひとりに届けば、

はじまりになるさけ。」

という高志の言葉は

心にしみるし、共感するし、

私が今まで演技をするたびに

ずっと願ってきたことでもありました。

希さんの気持ちが

痛いくらいわかって、

わかるからこそ、

今日の場面を撮影するのは、

ものすごくこわかったんです。

伝えたいことが

はっきりしてる場面だからこそ、

伝わらなかったらどうしよう、と思うと

ものすっごく、こわかった。

だから、

マルジョレーヌを求めてくださった

親子連れのお客様に向かって

歩く私の足はガクガクして、

うまく歩けてません。

この時のことは、

載せたい写真もあるので、

その時に、また書こうと思います。


今、発売されている「ステラ」も

伝わるように願いながら

取材をしていただいたので、

たくさんのかたが

コメントに感想をくださって

本当に嬉しいです。

ありがとうございます!

前は、表紙を撮った時の

足の写真を載せましたが、

今日は、全体を(^^)









撮影で使ったアルバムは

見てると本当に楽しくて

自分の年齢が本当にわからなくなって、

あれ?私何才だっけ?って

混乱しました(^0^;)

ちなみに、この写真を撮った

前の前の日に撮ったのが、

この写真。









山﨑 賢人くん別人過ぎ…(@@;)

この「orange」の制服姿での撮影の

前の日の姿は

もっとすごいギャップがあるので、

オンエアの頃に、機会があったら

書きたいなと思います(^^)


別人といえば

23日にオンエアされるドラマ「デスノート」、

先週の本編と今週の予告を観ると

いよいよ山場なのかなと

思うんですけど、私は

夜神 月役の窪田正孝さんと

L役の山﨑 賢人くん、お二人と

朝ドラで御一緒したことがあるんですよね。

なんか、信じられない。

二人とも朝ドラでは優しい人だったのに

デスノートではめちゃくちゃ怖い(;-;)

役者さんって凄いです。

そういえば今日は、

撮影の合間に寄った屋台のおじさんに

「まれ、クランクアップおめでとう!

スポーツ新聞見たよ!」と

言っていただきました。

すごくしあわせでした(^^)


台風が近づいてるから
湿気が強い気がするので、

夏の終わりで忙しい人も

多いかもしれないけど、

休める時は

ゆっくり休んでくださいね(^^)

ごきげんよう(*^-^*)



*… tao …*