次の覚悟へ! | 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

こんばんは!

今日も東京は、さわやかでした(^^)

ゴールデンウィーク中、

東京はほとんど晴れてた気がします。

でも九州のほうでは

大雨が降った地域もあったし、

大好きな箱根にも変化があるようで、

心配です。

お大事にしてくださいm(_ _)m


「土曜スタジオパークIN 石川」を

観て下さって、そして

コメントにも感想など頂いていて、

本当にありがとうございます…!!!

まずは昨日の続きの写真から(^^)


いよいよ、飛行機に乗って出発♪

実はここで、みのりと会ったんです!

コメントにも頂いてましたが、

「まれ」は修学旅行の場面がなかったので、

ちょっとした修学旅行気分(^^)













ずっと見たかった能登の春は、

想像通りの、柔らかい春でした(^-^)

これで私は、全部の季節の能登を

観たことになります。

ま~~~んで、しあわせ者(*^-^*)






そしていよいよ始まった

土曜スタジオパーク公開収録!!!

出演できるなんて、まず夢みたいです。

それもあって、ド緊張…(^0^;)

でもなんとかなったのは、

MCのビビる大木さんと大沢あかねさん、

そして吉田アナウンサーが

フォローしてくださったり、

圭太、みのり、洋ちゃんが一緒だったし、

そしてやっぱり、

観客の方々の笑顔があったから(*^-^*)


見てま!!!舞台のセット!しかも!

キリコに「まれケーキ」と「希」の字が…!






やっぱりキリコと太鼓があると、

能登大祭を再現したロケを思い出します。

ロケの準備から

たくさんの人にお世話になって、

本番では、

地元の人達にとって大切な神聖な場所で、

太鼓を叩かせていただいて…


なにかすごく大きな愛情を感じて、

涙が出てとまりませんでした。

輪島の太鼓には、

輪島の歴史や文化や覚悟が

詰まってると思います。

津村希として生きる覚悟を、

あのロケでいただいたと、私は思ってます。

今回の収録でも、

輪島・和太鼓 虎之介の皆さんと

太鼓を叩かせて頂いて…!

後半への気合が入りました(^^)






ちょいちょい頭の中が真っ白になりながらも

おかげさまで無事に終了!

外に出ると、空が綺麗でした♪






一子と高志にも

見せたかったな~能登の空(^^)

次はみんなで見たいと思います!


そして今、まれちゃんの人生は

大きな転換期に来ています。

気合い、入れとるよ!!!

では「まれ」の世界に戻ります!


明日7日はゴールデンウィーク最終日。

22時からは、「LIFE!まれコラボSP」が

とうとうオンエアされます!

ゴールデンウィークの疲れが、

ゆるゆるっと抜けますように(^^)

ごきげんよう(*^-^*)



*… tao …*