ある意味、原点。 | 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

こんばんは!

今日は寒かったー(@0@)

でも冬の上着はしまっちゃったし…

「4月」って響きに

油断したらだめやね。

皆さんがいらっしゃる地域も

寒かったですか?

今週の真ん中あたりも

寒くなるそうなので

風邪ひかないように

気をつけて下さいね。


私は先週、

考えることが多かったけど、

同じ過ごし方や考え方を続けても

いかんなと感じてたし、

いろんな人と話したり

いろんな場所の空気を知りたいと

感じてたので、

まずは昨日の土曜日、

私にとって、ある意味

原点といえる作品で共演してくださった

ある人の舞台を拝見してきました!!!

そのある人とは…







小柳 友さんです!

向かって左側が、小柳 友さん。

右側は、小柳 心さん。

お二人は御兄弟で、

小柳 心さんがお兄さんです。


小柳 友さんとは、

映画「ウルトラマンゼロ THE MOVIE

超決戦!ベリアル銀河帝国」

で共演させていただきました。

映画「トウキョウソナタ」でも御一緒したけど、

同じ場面はなかったんですよね。

ウルトラマンゼロTHE MOVIEは、私にとって

特別な作品です。

ヒロインという役を演じるのも、

台詞や出演場面が多いのも、

この作品が初めてでした。
特に小柳さん演じるラン(心がゼロ)と

私が演じたエメラナは、

もしかして恋かも?みたいな

微妙に淡い感情があるんですけど、

そういう感情の演技で共演した、

原点の役者さんが、小柳さんでした。


最初お会いした時の小柳さんは、

今の私くらいの年齢で、

すごくクールなお兄さんだな、

という印象だったんだけど、

撮影をするにつれて、

すごくあったかくて元気で

面白いかたなんだと分かって、

特撮作品の演技って本当に難しいので

心が折れそうになる時もあったけど、

一緒に乗り越えてくださって…


でも舞台挨拶以来、

直接お会いすることは

なかなかできなかったんです。

だけど今回、小柳 心さんと

兄弟で舞台をつくったと知って、

拝見してきました(^^)


すっ・・・ごく楽しかった!!!

いろんな視点のお話があって、

自由で振り幅のひろい、

引き出しの多い作品で、

観てて楽しいのはもちろんだし、

私もまざりたくなりました(^0^;)

変な話、

まぜて!って突然叫んだとしても、

あ、そう?まざる?って

聞き返してくれそうなほど

自由な空気だったんですよね。

新鮮な風が吹いてるみたいで

楽しかったな~(*^-^*)


そして今日は、

「まれ」で御一緒してる鈴木砂羽さんが

出演されている舞台、

「正しい教室」を拝見しました!

観終わったあと、

グワン!と衝撃波が

突然来るようなストーリーと演技。

砂羽さん、やっぱりすごかった。

演じているとはいえ、あまりにも

砂羽さんではない人だった…

同窓会のお話ということもあって

まれちゃんとも気持ちが重なったし

今も私にも重なって

心に刺さるものがあって…

電気が走りました。

明日からの自分にも

この電気を走らせたい。


明日はリハーサルです。

ふんばっていこう(^^)

今週の真ん中あたりも

寒くなるそうなので

風邪ひかないように

気をつけて下さいね。

ごきげんよう(*^-^*)



*… tao …*