9月10日…知れば知るほど♪ | 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba




こんばんは!たおです(^-^)
秋っぽい朝晩と、
やっぱりまだ夏なお昼間で
気温の差が大きくなってますが
お体は大丈夫ですか?
コメントにも、
体調をくずされてるかたが
いらっしゃるみたいで、心配です。
今日は朝起きたら、かなり涼しくて
「花子とアン」で、
ももちゃんが北海道にお嫁に行く時、
朝市さんのお母さんのりんさんが
腹巻をくれたことを思い出しました。
腹巻、良いですよね・・・!(*^-^*)

さて今日も私は、能登にいます!
いろいろなところに行かせて頂いて、
たくさんの人とお会いしてきました!
まず、ブログでもお知らせした
NHKラジオ第1・FMでの
「ここはふるさと旅するラジオ 」に
出演させていただいたんですけど、
私はなんとなく、
普段に近い感じでお話するのかな?
と思っていたら…
中継車を利用した立派なステージがあって、
本当にたくさんの方々が観に来て下さって、
ものすごく嬉しいのと同時に、
ものすごく驚きました。
舞台挨拶にも似てるんだけど、
舞台挨拶と違うのは、
もっとたくさんの方々とお話させて頂いたし
お話する時間も長かったので、
初めての感覚で…
すっごく緊張しちゃったんですけど、
緊張してても、皆さんのあったかさは
ほかほかと感じることが出来ました(*^-^*)
嬉しかった~o(^-^)o
会話はなかなか思うように出来なかったけど
初めてのラジオが輪島での体験で、
本当によかったです(^_^)

そして今日の写真のケーキは・・・
金沢製菓調理専門学校の生徒さんたちが
まれちゃんとしての私の写真をモデルに
作ってくれたんです…!!!(^O^)
バラとか、私のお人形さんとかの飾りは
マジパンという材料で作ってあるんですよ!
生徒さん達は私と同年代で、
みんな一歩一歩踏ん張って
夢に向かってるんだなぁと思ったら、
もう、感動して感動して…涙が出ました。
ケーキはしっかりいただきましたよ♪
かろやかで、優しくて、ほわわんとした
しあわせな味でした(*^0^*)

ケーキを持ってる写真に写ってる
赤いペンダントは、
ラジオのオンエアの時にいただいた、
塩安さんの漆のペンダントです!
手触りがすごく気持ち良いし、
お守りのような雰囲気もあって、
ずっとずっと大切にして
撮影でも持っていたいと思います(^-^)

県庁にも伺わせていただいたんですけど、
皆さんすごく偉い方々なのに
本当に気さくな方々ばかりで、
まずは楽しく元気に頑張ってくださいねと、
気合いを入れて下さいました(^-^)

テレビの生放送も、すごく緊張しましたが、
「こんばんは!土屋太鳳です。
石川県にやってきました!
かがのとイブニングスタートです(≧∇≦)」
という感じで、
石川県の方々に直接御挨拶できたことが
とても嬉しかったです(^-^)

輪島の朝市とか、漆塗りのこととか、
お祭りのこととか、
ひとつずつ知れば知るほど、
早く皆さんにお伝えしたくなります。
その気持ちを映像にこめて
演じていこうと思います(^-^)

ではでは、
また夜になって気温が下がってきたので
体を冷やさないように
気をつけて下さいね。
明日も元気で、行ってこうし(^0^)/゛
ごきげんよう…(*^-^*)


たお