おお忙しの1日 | TAO のラジドリLabo

TAO のラジドリLabo

年甲斐もなくラジドリ、そしてケツカキはまり …
とにかく頑張ってます。 ホームコースは 愛知のRCCです。 ヨロシクで~す(^_^)v

おはようございます(^^)

昨日は1日 ドリフト三昧でした

モーターランド三河でドリフトを満喫 この二人に同乗させてもらい 久しぶりの体感




てぇ~ハシさんのBRZとチャマさんのC33 二人ともレベルUP イヤイヤ凄かったッス!

二人に感謝です

で 夕方から東郷でHYBRIDを購入した方のシェイクダウンにお付き合い 色々ありましたが


イイ感じに仕上がった(初めとしては)です
実車の86のワンメイクレースに参戦してこの方


のみ込みが早い!車が走るイメージが持ててる方は 操作や走らせ方の理解力が流石ッス ほぼ基本マスター 後、走り込むだけ

今日も東郷に行きそうだな(´-ω-`;)ゞ

この辺りでHYBRIDを買われて困ってる方 近くであればラジコン東郷さんかRCCによくいますので声 掛けて下さい 基本的の事ですがセットからメカのセレクトなどアドバイスしますよ

さて自分はマルチリンクを組んだHYBRIDのセットを


何か良い?のかなと微妙な感じでしたが

来ました(*^。^*) 自分なり納得が
長くなりましたので詳しくはまた今度
ダンパーのOリングの交換 オイルの番手の変更 ウエイトの位置 などは見直した方が良いかと

標準の足とはかなり異なります 付けるだけでも体感は出来ますが 色々 バランスがかわるので色々試した方が良いです


Oリングは新品ですよ! 特に3,5シャフトの方は交換は必須だと思います