連休ですね ボチボチ ラジしようかと思ってます
先程 D-likeのブログを見てたらこの投稿が!
自分も間違えて組んでる…

サッサと直しました

前後の調整が簡単になりますよ
因みにこのパーツ 色々使いがってがあって

ウエイトを載せるだけじゃなく ディフューザーをマウントしたり 流行りのリアアンプを固定したり
自分は前にも使用してます


プレートは余っていたサーボマウントで横に固定してます
ボディをガッチリ固定することでシャーシにボディの重量が伝わりやすくモーションを感じやすい
イイか悪いかは別としで 無理やり重量バランスを上にあげて動きを作らなくても良いので自分のイメージに対して操作感と動きがリンクしやすいと思います ちょっと前に自分もバッテリーを8ミリ程上にあげてましたが何か操作と動き???でした
因みにこのタイミングでブロンズとレッドが追加された… 欲しいけどちょっと我慢かな?