昨日もHYBRIDを… | TAO のラジドリLabo

TAO のラジドリLabo

年甲斐もなくラジドリ、そしてケツカキはまり …
とにかく頑張ってます。 ホームコースは 愛知のRCCです。 ヨロシクで~す(^_^)v

おはようございます(^^)

昨日は残業がなかったので 頑張ってHYBRIDの制作 進めました 夜更かしで眠い…









細かな所はまだてすがメカ積みをすれば走れる所まで 出来ました
それにしても初期モデルを組んだ人がコレを組んだら怒りそうなぐらいの精度UP! 説明書通りに組んで稼働部なんかはスルスル ガタほぼ調整なし あっても0.1のシムを入れるかを迷う程度

ハァー┐(´・c_・` ;)┌ 早く買えば良かったと思うぐらいです

気になったのがフロントの足回り 何か切れ角がやたらあるような気が? タイヤを着けて見て画像はUPしますがアッカーマンと切れ角のバランスが良くなってる(たまたま?)フロントは四駆の設定なので少し変えてますがロアアーム アッパーアームは キャスターは説明書通り ナックルのタイロッドだけ長さを変えましたが う~~ん???

因みに極のプレートから 巧のプレートに 変えました(2つめの画像)カッコ良い

さて 今日からまた残業なので残りは週末 土曜ぐらいには走らせたいですな