昨日の続き…
KUSO86で使用してRe-R

ジャイロ×2駆で初めて作ったシャーシ 今でもバリバリに良く走ります。それをベースに色々 今どきの仕様にしてます。(シャーシは、神谷氏にレンタルしてもらってます)バッテリーのお神輿 ショートロアアーム 幅広のサスブロックなどHYBRIDを参考に って感じ まぁ同じになる訳では、ないのですが
ここ最近は、リア中心に色々やってます



昨日は、フロント周りも


フロントのアッパーアームは、D-likeのトライアングルを使用してますが取り付け方法をこの付け方にしてます。動き易くイイ感じ
リアは、ロールセンターとダンパーの付け位置を大幅に見直しました
横向けてからの粘りと言うか かなりドッシリしてきました もともとローバワーなのでアクセルを入れやすいのですががワンテンポ早くアクセルを開けて行ける感じでリアが出過ぎない感じになってきたと思います。
ロールセンター 奥が深い… でも突き詰めて行けばまだ上がありそう
モーターのパワーがあって分かること なくて分かること 色々だね ラジドリまだまだ飽きない
今週末 色々やろー