セッティングを | TAO のラジドリLabo

TAO のラジドリLabo

年甲斐もなくラジドリ、そしてケツカキはまり …
とにかく頑張ってます。 ホームコースは 愛知のRCCです。 ヨロシクで~す(^_^)v

お疲れさまです(^-^)

朝が早いのでそろそろ終わるのですがKUSO86をイジった後、440ゲームに出たHYBRIDのセッティングを少し戻しました


ついでにウエイトの位置の見直しとダンパーのオイルの番手を上げました 300→600へ フロントは、大会中に上げたのでリアも そのままRCCで走らせたらリアの抜けが早くスピンモードになりやすくバランスが悪い フロントの動きを押さえる方向は、そのままにしておこうと思いリアのみの交換

交換後、走行 かなり動きがゆっくりな感じですが悪くなく操作もしやすいです。この際なので全体のウエイトバランスを見直して作り直そうと思います。まずは、バッテリーの容量を下げるかショートリボ化かな?
リアのウエイトをある程度 残せれるよう全体のバランスを考えようかと 大会があるたびウエイトを考えるのもね

ボチボチ進めていきます