バラして見たら… | TAO のラジドリLabo

TAO のラジドリLabo

年甲斐もなくラジドリ、そしてケツカキはまり …
とにかく頑張ってます。 ホームコースは 愛知のRCCです。 ヨロシクで~す(^_^)v

久々のブログupです(^-^)

ネタ的にも久々のほぼフルメンテ もうちょっとマメにと思うのですが…


今回、 コレを

つけるタメにフロントバルクを加工のタメに外したので この際にメンテをと作業してたのですが

ちょっとヤバい事に サーボを外して見たら…
ネジがない?


しかもちょっと特殊なヤツ それも2本も ヤベェ~どうしよう?

D-LIKEのreal Dri servo フルアルミケースなので緩む可能性も考えないとなぁ

気付かないのは、自分だけかも知れませんが 同じservoを使っている方 気をつけるのをお勧めしますよ~

ちなみにバルクの穴開け 自分でするつもりで色々用意してたのですが なんせ中心をズラせれない所
たまたま昨日 その手の作業のプロに会えたので依頼してしまいました。

親スラ先輩 ヨロシクお願いしますm(_ _)m

さてservoのネジ どうするか?