今日は、残りを装着 走行して時間があればセットをイジって見たいと思います。

まずは、ハブウイングとダンパーステーから行きます 因みに


コレはケッコウな差が

形状は、ほぼ同一 ダンパーの取り付け穴もほぼ同一ですが内、外に1つネジ穴が増えてます。
アッパーアームは、三段になっていて上、下の位置は、同一ですがその間に一列 取り付けが増えてます。
コチラは


こんな感じ で形状ですが

厚みが倍以上になるので取り付けは、変わりそうやね 穴位置ですが

純正位置➕上2段って感じです。
イイですね(^_^)
結構、こういうのって穴位置が大きく変わったりしますが純正位置プラスだと変化も分かりやすくて助かります。
さてヤりますか(O゚皿゚O)