今日まで仕事ですが終ればラジ
早く終わらせたいです
昨日は、Hybridのアッカーマを見直して来ました
TSリニアステアリングですが加工なしでアッカーマン比、バンブステアなどの調整ができるので色々と試すのステアリングラックだけに らっく楽………
とにかく試しやすいです でこんな感じに


(ブレブレでスイマセン…)


フロントキャンバー5度
キャスター7度
フロントトーアウト0,5度
切れ角.65度
左右の切れ角差.6度(切れ角最大で)
リニア側のターンバックル取り付けは、前方に22㍉前に.バンブステアの調整で高さは、タイヤ側の1番上に
ナックルは、内側の前にしてあります
こんな感じのアッカーマンだとかなりフロントが転がります
振りだしてから中途半端にアクセルを
操作するともどるか浅くしなドリフトしません
とりあえず気難しい感じなァッカーマンですが角度つけた進入には、かなり良い感じ

コレの成功率がかなりUPしました
さてかな~り楽しくなって来たHybridさん ドンドン行きますよ
Android携帯からの投稿