もう少し… | TAO のラジドリLabo

TAO のラジドリLabo

年甲斐もなくラジドリ、そしてケツカキはまり …
とにかく頑張ってます。 ホームコースは 愛知のRCCです。 ヨロシクで~す(^_^)v

Re-R Hybridを組み立て始めて


何とかここまで来ました
それにしても時間がとれない…

でも何とか今日中には、なんとかしたね♪

それにしてもこのキット 組み立てやすい 見た目ほど部品点数もないし説明書の項目で部品が袋訳してあるのが良いです

かと言って不都合が全くなかった訳では、ないてすが今の所組み立てには、問題ナシで来てます
まぁ何かあってもD-likeに連絡かメールをすれば対処してくれるようなので安心やネ♪

さて今日は頑張りますますよ(^o^)

そうそう今 組み立てている方 
アンプのモーターへのコードとセンサーコードは、ちょっと長めが入りますよ 多分120㍉以上は、必要かな
まぁアンプによりけりですが

 



部長ハンダ付けヘルプからの投稿