今日も朝からラジっとります。
で先ずはコイツから

ジャムのリアコンバのRWD
ちょっとオーダが多くてやっと昨日、メカ積みを 今日からセッティングを開始 時間もあるので今日は、とりあえず走行チェックで問題探しやね
昼からは、コレ

久しぶり180を引っ張り出し補修と
頂きもののスポイラーを装置
ジャイロは、気になる事を

けっこうこのジャイロ 位置でフィーリングが変わります。ちなみにシャーシ前方は、自分的にNG 動くタイミングがズレる感じ
で搭載は、シャーシのまん中から少しずつ後方へ
後方へずらして行くとジャイロの感度が強くなる傾向です
安定感なら上の画像かな
攻める感じなら

ここかな
ちなみに今
キレ角 60°
D/R 97
EPA 左右で74
ジャイロゲイン 75
ちなみに自分の感じでは、D/Rを下げてその分EPAをあげるとジャイロのきき方がマイルドになる感じ 要はステアが忙しくなる(操作感があがります)
そんな感じで色々と調整してますが何か後少しって感じです。
ちなみにこのジャイロを搭載して走ってる動画を昨日、youtubeに上げてあります。
RCC嫁ちゃんのブロクに貼ってありますので 興味がある方は、見て下さい