久しぶりのブログ…
でもちょっと書きたい事が
ジャイロに関しての事ですが
ラジドリをやっている色々な人のブログを見ますがまだまだジャイロに対しての偏見が多いと感じます
まぁ確かに自動でステアを動かす訳ですが…
でもリア駆動のドリラジをある程度やってる方ならわかると思いますが
ハッキリ言いますが自動では、ないです!
ちょっと2駆をかじって走るぐらいでは、解らないと思いますがね
実際、ドリフトに持ち込む時、当然にこちらから切っ掛けを与えます
リアタイヤが滑りカウンターがあたる訳ですが
この時にアクセルや荷重移動で振り出し方や角度、飛ばす方向を決めたりする訳ですがそこに慣性や色々な力が加わりドリフトが成立するのですが
要するにアクセルと荷重移動でジャイロを乗り手が動かしている訳です。
実際、自動でカウンターがあたりドリフトがカッコよく決まる…
そんなに都合よくないです
大体そんなに簡単ならもっと流行っていると思います
Android携帯からの投稿