サボリスギ…
でブログを書く気になったのが
コレ



ラジドリを始めた頃 メッチャ憧れだったシャーシ OTA-R
で今回、2駆へコンバートへの依頼で製作しました。
製作日数とセッティングに時間をかけたので(ダメ出し三回)
納得が行く状態まで持って行けました
とにかく良く走り、安定感かなりなモンです
でシャーシ製作にあたって今回、特別な仕様にしないで可能な限り、パーツ代やワンオフは、控えてあります
かかった費用は、ジャイロを含めても¥8000程度です。
でもナックルの加工(ナロースクラブ仕様)とそれにともなってのロアアームを伸ばすのは、必須かな?
とにかく4駆のケツカキが出来る人なら少し練習すればある程度は、走れる仕様です。ただカッコ良く走らせるには、練習がさらに必要やね
さて今日は、このOTA-Rを土曜に引き渡しなのでメンテします
来週は、TA06の2駆の製作に入ります
2駆ドリ布教教会愛知支部からの投稿 てね