通院の記錄 | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。




杏の右目をシパシパさせて、だんだんに目が開かなくなってきました。

土曜日の午後もそんな風でしたが、気がついたら治っていたので、様子を見てました。
(毛が入っていたようですが、そのうちにとれるかと…)

そうしたら今朝ふたたびはじまり、
ついには目が開かなくなりそうになり
急いで病院へ行きました。

ところが、

月曜日は先生はひとり


めっちゃ混んでる(・o・;)

待つ間 母の方が具合わるくなりそうになり、

診察をキャンセル


困った時、緊急の時に
駆け混む別の病院へ行きました
(ココの先生、母は好きです)

目に入った毛?異物?がすっかり乾燥してこびりついているのを、
根気よく対処してくださり、なんとか除去してくれました。

角膜に傷があるかのチェックもしてもらったら…
角膜腫瘍(傷?)が確認されました。

点眼薬をもらい、様子を見て

早期にかかりつけの病院で経過をみてもらうことで

今後の治療を決めたほうが良いと助言を受けました。


長い診察の間、じっとしていた杏
お医者さまにも、看護師さんにも たくさん褒められましました。

ホッとひと安心したものの、

点眼回数の多さに びっくり!

母が頑張らないとね


エリザベスカラーもつけることになり、
しばらく
杏のストレスが堪るかも…です。

明日は、通常の診察のためにまた通院です。