少しおでかけ | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

出かけない日々に
少し飽きてきたのと
運動不足と
そして、
なにより 広い空と海をみたくて…
ちょっとドライブに連れて行ってもらったよ

人混みを避けて
若洲公園へ行きました。
公園から「東京ゲートブリッジ」にも登れて 歩けるので ウォーキングも‥

「高い所はキライ」なおとうさんも頑張ってつきあってくれたよ(笑)

全長1600メートルてすが、
向こう側(有明?)で地上には下りられないので、半分ほど行って折り返してきました。
お天気が良ければ
東京タワー スカイツリー TDL
千葉方面 富士山も みえたかな?

でも、開通した頃に来たときは冬だったから 景色より寒かった記憶の方が…
そして、
ゲートブリッジを渡っても その先は 延々とただの埋立地で どこにも抜けられなかった記憶があります
そのただの埋立地だった島?が
イマはだいぶ整備されて
来年のオリンピック カヌーの会場に整備されていました。
そこからは、
有明?新豊洲?豊洲?へ 道はつながって
なんだか新しく開けた街が続いてました。 
それでも、埋立地が全部つながっているわけでもないようで、
あちこちの橋をグルグル走り回されて
なんだか大回り帰ってきてきた。

「東京もいつのまにか拡大してるのねぇ」
都会の田舎者ぶりを発揮してしまった(笑)

広い空と海が見られたのは 良かった

心が晴々とした