9/2
杏ちゃんの定期検診
この1か月発作もおこさなかった…
おおむね良好な1か月でした。
夕方に暑さがおさまったタイミングでのさんぽ
散歩と言っても、
「歩く」より「電信柱の匂い嗅ぎ」
に忙しいのはあいかわらずです(笑)
=最近きになること=
散歩途中にある駐車場
夏前に 子猫がうまれて 姿を見かけるようになりました。
(ここ3.4年は、町会からの注意もあり エサやりする人も子猫もいなかったのデス)
暑い日中はみかけないのですが
夕方~夜になると 車のしたで涼んでいます。
日常的に「エサやり」する方をみかけます。
酷暑の夏の後の 台風の季節を
どうやって生きていくのか?と心配ではありますが、
なにもできずに見守っているだけの
情けないおばさんですが…