発作の翌日
定期健診もあり、通院の日でした。
杏ちゃんだけなので、おとなしい… (おかあさんは楽)
いつも通り、(腎臓のための?)輸液をしてもらい
その中に「癲癇発作とめ」の薬もいれてもらいました。
ホントはね、「狂犬病予防」の注射もしたかったけど、発作発症の翌日なので なし です
逆くしゃみのような咳?も多いのですが、「心臓の音=悪くはない」そうで…
発作の薬が増えることもなく、帰ってきました。
あいかわらず診察が終わると、帰ろうと待合室でアタフタ・バタバタするので、
他の飼い主さんに笑われます。 (可愛い~と意味で)
わんこ通院のたびに ドッと疲れるおかあさんです。
来月は、2わんこいっしょと考えるだけで 気持ちが暗くなるわ (笑)