パノンちゃんと元気になった杏ちゃん | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

ティアハイム滞在わんこの続きです。
スマホ撮影の写真
 
一時ショートスティ中の「Mixパノン」です。
引き取り報告のブログを見たときに  「ぷーすけ」に似てるなぁラブラブと…
 

 
 
ぷーすけが若い時はこんな感じ?と想像していたのですが、
ちょっと違うね(笑)
 
ボランティア仲間うちでは、「アイちゃんといっしょにきた白(ハクちゃん)じゃない?」とか「アナみたい!」とか話が弾みました
「パノンちゃん」は、用水路にハマっていたところを保護されたそうです
そのせいか?体は丸刈りっぽいし、毛もまだボサボサなのです
これから美味しくて・栄養満点のごはんを食べて、もう少しお肉がついたら美しくなるとおもうなぁ~
 
1月下旬?までティアハイム滞在 その後預かりさんのお家に移動して本募集です。
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
さて、我が家の杏ちゃん
昨日の午後は寝てばかりで、動きも少なくて心配していたのですが、
今日は元気復活!
いつものペースにもどり、安心しました。
 
 
でも、推定12歳シニアなので寒い日の散歩とかは短めにしようかな?
もうすこしシニアであることを意識した生活を心がけようと思います。