誕生日プレゼント | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。



誕生日のプレゼント
今年は水色の首輪
「きゃんびす、水色似合うねぇ~ドキドキドキドキ
大絶賛!

杏ちゃんもお揃い
でも、フワフワ毛に全然隠れてみえない




残念😢


この頃思うことを少し

グッピーが赤ちゃんを産んで増えてきました爆笑
その代わりに、大人のグッピーの数が減っています。
自然淘汰されているみたい?

先日、可愛いmix金魚になるものを見つけて、
「可愛い~!飼いたい!」と騒いでいるおかあさんです。
それで水槽の設置場所を模索中なのですが…

そして、「セキセイインコや十姉妹も飼いたいなぁ!」と思うこの頃
どれも、小さいころから飼育してきた生き物ばかり…
なぜ、こんな気持ちになるのか?

自分のこれからを考えると、犬猫との生活の選択はできなくなると思うから?

生き物と生活することで、自分が癒されることがたくさんある。
自分だけが癒されるならいいけど、
犬はお散歩が必要だし、生き物も病気はするし、通院や投薬したり、その費用の問題もある。

アレコレ思うと、我が身のことだけではすまされない。と

先日のお家には、たくさんの犬だけでなくネコ、金色の鯉、亀もいました。
それをみてタメ息が  σ(^_^;)?

本当は、ふつうに動物の好きな人なんだろうな?
どこでどうまちがったのだろう?

その日、バタバタ清掃していて外に放置されているカメたちをみて
「こんなところでエサももらえず可哀想。何かあげなくてもいいのかな?」
と、心配していたボランティアさんがいました。
その場には何もなくて、おかあさんは「まだ大丈夫だと思う」としか言えなかった。

犬はたくさん増やしてしまったけれど、
鯉と亀のお世話くらいはしてくれていると思いたいな。

そう思うと、生き物を増やすことに考え込んでしまうのです。