2週間ほど前にわんこの通院に行ったとき、車の左側をガードレールにこすりました。
(運転は二番目の子)
病院の帰りにディラーさんに寄って
車のこすり具合のチェックそしてその修理した場合の見積もりをお願いしてきました。
あいにくと、いつもの担当の営業さんがお休みで、ちょっと不安(つд;*)
そして、
ざっと見積もってもらったら「53万です」と言われ!Σ( ̄□ ̄;)ビックリ
そんなにスゴい傷だった?
ガードレールの色が擦り付けられただけだと思うのだけど…
帰ってきたおとうさんに話して車体をみてもらったら…
「そんなにかけなくていい!」
「保険なんか使わない!」「保険にしたら、次の保険代が高くなる!」とのお言葉をいただきました(^_^;)))
担当の営業マンさんの休み明けに、改めて連絡を取り、
研磨をかけてもらうことにして、しばらくようすをみることにしました。
後日ディラーに運ばれ、3時間かからずに戻ってきた車
ほぼ目立たない キレイな車体になっていました。
代金も10500円
1/50ですみました。
走行も特に問題なくできています。
良かったぁ\(^-^)/
けど、あの見積もりは何だった?
ちなみにガードレールは塗料がちょっと剥げているだけです。
「おかあさん、おおごとにならなくてよかったね。」
って、
きゃんちゃん、それで慰めてくれてるつもりかしら?
イスに座ってるし、テーブルの上なんですけど…。

