急にやり始めたこと | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

いまだに7時間ライブの疲れをひきずっていますあせる

歳をとると筋肉の疲れや凝りは、数日たってからやってくるのよね(笑)

 

ライブでは体を左45度に捻って座っていたせいか、背中右側の筋肉がガチガチでした。

 

おまけにここ2.3日の暑さにからだもなれなくてダルイです汗

 

さて本題です。

 

急にやり始めたこと

それは、

物置に放置してあった水槽をしばらくぶりにだして、グッピーを飼い始めたことです。

2011年の震災まではずっと飼っていたのですが、

震災以後は水槽を置いておくことに抵抗がうまれてしまい、止めていました。

 

「水槽を捨てようかな?」と物置を片付けはじめたのに、捨てられずまた使い始めました。

電気やモーターはすでに捨ててあったので、また買ってしまったし(笑)

 

IMG_20170524_202505073.jpg

でもしばらくぶりのグッピーの泳ぎに癒されて、日に何度もながめています。

 

そして、水槽の左にあるガラスケースには

玄関先のミカンの木に「青虫」を発見したので、飼ってみることにしました(笑)

 

子どもが幼かったころ、仕事をしていた数年前までは当たり前だったことよね!

「青虫」が「蝶」に変身するまでを楽しもうと思います。

 

こんなことがきっかけになったのか?!

物置にあったゲージをみて「ハムスター飼う?」と思ったり、「インコもかわいいなぁ」と声にして

お父さんに苦笑いされています。

 

とりあえず6月になったら、「ザリガニ釣り」にいこうかなぁ?と思ってます。

ザリガニ釣り好きなのよね~(笑)

 

IMG_20170524_202633370.jpg

「オカアサン、アタチノコトモワスレナイデネ」

 

大丈夫~よ!!